滋賀県長浜市,痛みや体の不調に悩んでいるあなたへ

痛みなく運動が出来るように
最短で結果を出すことに徹する運動機能回復の専門院です。

スポーツ障害を施術+セルフケアで早期に回復!

成長期に多いケガ(オスグッド、踵骨骨端症、有痛性外脛骨、野球肘など)を早期回復するための施術法・セルフケアが当院にはあります。

LINEでお問い合わせ

不自然体を自然体へ

色んな所へ何回も通っているがなかなか変化がない、
良くなってきたからとスポーツをするとまた痛くなる方が多くおられます。
なぜか・・・本当の原因が正常になっていないからです。
体は常に治りたがっているが良くならないのは
原因がまだ残っているからです。
人間の体は素晴らしい自然治癒力をそなえています。
原因を取り除いてあげれば体自身が修復してくれます。
身体の不自然な状態を見つけ施術で自然な状態へ手助けすることで体自身が直してくれるのです。
電気やストレッチ・マッサージで本当の原因の解消になるでしょうか?
痛みの原因・痛みの種類に応じたケアをすれば結果は出ます。

まずは【捻挫・オスグッド・有痛性外脛骨】の施術後動画ご覧下さい。

捻挫

サッカーをしていて捻挫し前距腓靭帯を損傷しシーネ固定。松葉杖で来院。施術後は歩けるようになり帰りの靴がなく困る。

オスグッド

11カ月もの間オスグッドで両膝に痛みがあり曲げられない状態で思いっきりサッカーが出来ない。正しいケアをすれば結果はついてきます。

有痛性外脛骨

4カ月前からボールを蹴ると痛い。最近は走ると足首と踵も痛い。整形外科に5回通ったが変化なし。施術後全力ダッシュ。

なぜ早期にこのような結果が得られるのか?

関西自然形体院ICHI5つのこだわり

1.心地の良い施術

今まで当院に来られた方の中には、他の整体等で強い指圧や痛い施術をされて治らないどころか余計に痛くなったという声をたびたび聞きます。強い事・痛い事を行うと内部組織は痛み、強い刺激を与えた瞬間、脳は防御のため力を入れ身体を緊張させます。アンバランスな緊張は歪み・痛みなど不調和の基になります。ですから当院の施術は、強い指圧や痛い事、バキバキ、ボキボキなど一切体に無理なことをしません。優しく触れ、軽く牽引し、揺らしながら身体や脳(自律神経中枢)に働きかけ骨格や筋肉、靭帯等の異常を解消していきます。安心安全でリラックスしながら気持ちよく受けて頂ける施術なので寝てしまう方も多くおられます。それでいてとても効果の高い施術法です。

2.独自の検査法で根本原因を探る

レントゲンなど画像判断で異常がなくても痛みや不調がある事があります。安静にしていて痛みがなくなっても動くとまた痛い。良くなっても動くと悪くなるを繰り返すあなたのその痛みや不調はどこから来ているのか、当院では実際に体を見て、触れて歪みや筋肉の異常緊張を確認しながら根本原因を探ることに徹底しています。体の歪みがあればその歪みを自分自身やご家族にもわかるように説明します。自分の身体の異常箇所を知り、手入れすることによってスポーツによるケガや慢性的な痛み・不調の回復が最短でできます。また、良くなったあとも日常的に手入れしていくことによって再発の予防をすることができます。

3.最短で効果を出す施術

今まで病院や○○院など色々な所に何回も何ヵ月も通ったが良くならない。そのままでは一生痛みや体の不調を気にせずにスポーツは出来ません。ですが私の施術であなたのその痛みや不調を解消する事が出来るかもしれません。「どこに行っても良くならないスポーツ障害」、「成長期が終わるまで治らないと言われた成長痛」、「手術しかないと言われた事例」など多くの方の『痛み・不調』を改善してきた実績が当院にはあります。一度施術を受け実感下さい。当院の施術法は痛みの種類が細分化され、それを解消する手法も確立されているので、原因がどこにあるかわかれば、その痛みや不調に応じた手法を用いることで早期に解消に向かいます。

4.施術後の説明

一般的な院では施術等が終わって「はい終わります。次はいついつに来てください。」と言われる事がありますが、当院では施術後に施術前と比べて痛みや歪みがどう変化したか、実際に動いて確認して頂きます。(外で走る、投球、サッカーボールを蹴る等)なぜ悪くなったのか、検査や施術でどこに問題があるのか原因を見つけご説明致します。その後おすすめする通い方や日常生活上の注意点、スポーツ復帰の方法、改善のためにはどうすれば良いか、良くなった後また悪くならないためにどうすれば良いかご指導いたします。

5.セルフケア法の充実

早期回復にかかせないのがセルフケアです。スポーツを休めない方、遠方であったり詰めて通えない方は良くなってもまた悪くなったり一進一退を繰り返します。一旦立ち止まって回復に専念出来ればいいですが、そうできない方々の為に作られたのがセルフケア(自分自身で出来る歪み・痛み解消法)です。当院のノウハウが詰まった方法でお一人おひとりの痛みや不調に合った方法をオーダーメイドでお教え致します。重度な方はもちろん最短で回復したい方、良くなった後も再発予防にも使えおすすめです。やり方自体も簡単なのでスポーツをしている小学生低学年~お使いいただけます。自分で出来ない方はご両親やご家族にやって頂く方法をお教えしています。

接骨院の先生も習いに来る施術法

当院の施術法(自然形体療法)は一般的な整体や電気、サポーター、シップ、マッサージ、ストレッチと違い、体に負担のない優しい施術です。それでいて様々な痛み・不調に効果が高く即効性もある施術法です。現在は大阪と近江八幡の接骨院の先生が月2回勉強に来られています。

電話で問合せする

実例

  • シンスプリントで5ヶ月間走れない

    シンスプリントで5ヶ月間走れない 滋賀県長浜市 14歳 陸上 5カ月前に痛くなり走らずに安静にしていたら治り 年明け走るとまた痛くなる 近くの接骨院へ行っているが良くならない お父さんが当院の事を聞き来院 シンスプリントになる前もランナー膝...

  • 足の甲から股関節の痛みと痺れ

    12歳 福井県敦賀市 主訴・・・右足の甲から股関節の痛みと痺れ 2週間前から足の甲が痛くなりサッカーボールを蹴れないほどの痛みがあり整形外科へ レントゲンで骨に異常ナシ サポーターとシップを処方される その後、股関節も痛くなり痺れも出てきた...

  • 栃木県から来院!前十字靭帯と半月板の手術後、再手術告知、手術イヤ!

    栃木県宇都宮市 15歳 女性 3月に前十字靭帯を切り、4月に内側側副靭帯の手術が決まっていたお母さんの手術枠で娘さんが手術、その時に半月板の縫合も行った。 ​ 12月の練習試合で相手選手の膝が入り同じ膝を負傷。 以前手術をした病院で半月板損...

  • 両膝オスグッドの痛みと右足踵の痛み!!

    13才  男子  陸上  奈良県 昨年8月上旬から膝が痛み出す。 だましだまし高跳びをしていたが今年に入ってから痛みがひどくなる。 近くの接骨院で受診オスグッドと診断。施術後少しは良いがすぐに痛みが戻る。 オスグッドの痛みと右踵が痛い ・階...

  • 左足踵(かかと)の痛み

    滋賀県長浜市 10歳   ・サッカーをしていて左足の踵(かかと)の痛み ・キーパーをしていて立っているのも痛い状態   検査すると歪みがかなりあり、踵は軽く触るだけで痛みがある状態でした。 施術を行い確認すると(立つ・歩く・触れる)痛みはな...

  • 小学生からの膝の痛み!いよいよ手術か!

    16歳  高校生  バレーボール  滋賀県 病院の診断 ・オスグッド ​ 主訴 ・小学生の時はサッカーをしていて右膝、今はバレーをしていて両膝が痛い、練習後痛くなる。 屈伸、階段の降りるとき痛い。病院でリハビリをするが改善せず現在に至る。 ...

  • ラグビーをやっていて左膝に痛みが・・・

    三重県 13才 男 ラグビー 病院での診断・・・両膝オスグッド 主訴・・・膝下の痛み(特に左膝)   ・・・右足親指の痛み ​ 当院のことはネットで知っていて気にはなっていたようですが、 今一歩予約に踏み切れなかったところ、ラグビー選抜チー...

  • 頭痛と生理中のめまい

    15歳 女性 滋賀県 長浜市 弟の踵の痛みと頭痛が当院で良くなりおねえちゃんも見て下さいということで連れて来られました。 生理中のめまいがひどく腹痛と便秘、頭痛もよくなるそうです。 弟くんと同じく体の歪みがかなりありました。 通常施術を行い...

  • 肩インピンジメント症候群肘の亜脱臼

    滋賀県彦根市 17歳 野球 3年程前に右肘の痛みで来院され良くなった方です。 ​ 今回は右肩インピンジメント症候群、右肘の亜脱臼で当院へ来られました。 病院でインピンジメント症候群と診断された右肩は緩めてください、 右肘の亜脱臼は固定してく...

  • バドミントンをやっていて半月板損傷に、1年程続いた痛みが解消!

    14才 女子 中学2年 バドミントン 滋賀県   病院での診断・・・半月板損傷 半月板損傷の主訴  ・歩行時痛い  ・思うように動けない  ・じっとしていても痛い ​ ​ 中学2年生のバドミントンをやっている女の子がお母さんと一緒...

  • オスグッド、セルフケア後、1500m走で自己新達成!

    小学6年生 男子  京都市 ​ 病院の診察結果・・・オスグッド 主訴・・・両膝とも走ると痛い。階段の上り下りが痛い。 施術結果 ・計3回の施術と個別セルフケアですべての痛み解消。 ・1500メートル走で自己新記録達成! ​ 大文字駅伝の練習...

  • フランスから来たサッカー少年

    当院は京都駅前と滋賀県長浜市にあります。 西日本各地からオスグッドの施術を受けに来られます。 遠方からでも、一人が来院されると、同じチームから次々に施術を受けに来られます。 いかに、オスグッドになっている方が多いのか、オスグッドから卒業した...

  • テニスをあきらめマネージャーになろうと思っていた

    17才  女子  テニス   福井県   経緯 約1年前右膝を痛めた。かばっている間に左膝も痛くなり整骨院に1年、週2~3回通った。 痛みが変わらないので病院でMRIを撮る。 病院での診断は両膝とも円盤状半月板。治すなら手術しかな...

  • 1ヵ月前から股関節(鼠径部)の痛み

    岐阜県飛騨市 17歳 男性 野球ピッチャー 右股関節痛 主訴:ピッチング、キャッチボール、シャドーピッチングで痛む    痛みだすと走る時も痛い。    押すと痛い   1ヵ月前に痛くなり整形外科へ。 病院でMRIを撮り、恥骨に疲労骨折にな...

  • 踵(かかと)の痛みでスポーツ休止

    小学生  11才  男子   サッカー、陸上 1年前から右の踵(かかと)に違和感を感じていた 今年3月から踵が痛み出した 踵の痛み主訴 ・歩くと痛い ・走ると痛い 当院に来院する前に他の自然形体療法の施術院で施術を受け、調子が良くなり運動復...

  • 肘、手首、腰の痛み

    大阪 15歳 野球 主訴・・・右肘の痛み、右手首の痛み、右腰の痛み 施術結果・・・右肘、右手首、右腰の痛み消失 投球時に肘が痛い、 手首は捻ったり、重いものを持つ時痛い。押しても痛い。 腰はしゃっくりすると痛い。 最初の整形外科では「筋トレ...

  • 階段で捻挫 2週間ギプス

    愛知県岩倉市 13歳 女子   1年ほど前に両足の有痛性外脛骨で来院されていたAさん。 有通性外形骨の時は学校への通学も痛く、プロテクターがないと歩けないとてもひどい状態でした。 両足有通性外形骨はよくなり、久しぶりの来院です。 階段で押さ...

  • 有痛性外脛骨で陸上休止!

    京都 12才 (小学校6年生)  陸上 3月に右足を捻挫し接骨院へ、右足内側足底を触られると痛みを感じた。 その後色々な施術を受けてみたが痛みに変化がなかった。 整形外科で診察を受け「有痛性外脛骨障害」と診断される。 手術をして切除すれば治...

  • 半年前からオスグッド

    京都府 12歳 空手・陸上 ​ 整形外科での診断・・・右膝オスグッド 主訴・・・走ると痛い、階段の上り下り痛い、膝を曲げると痛い、触って痛い 右膝が半年前から痛くなり整形外科へ行くと「オスグッドです。」と言われ湿布とテーピングをされた。 よ...

  • バドミントン3ヶ月続く右膝の痛み

    小学6年生 11歳 女子 京都市 ​ バドミントンをしていて3ヶ月間ひざの痛みが続いている。 今までは病院等へは行かず、膝をずっと冷やしていた。 最近はバドミントンをする時に膝サポーターをするとマシ。 膝下の痛みということでオスグッドじゃな...

  • 我慢できなくなった両膝下の痛み

    13才 男 京都市 サッカー 主訴・・・走ると痛い   ・・・階段の下りが痛い 病院での診断・・・オスグッド   3月頃から痛くなりだし9月頃我慢できなくなり病院へ行くとオスグッドと診断された。電気や湿布をしていたが一向に良くなる...

  • 7ヶ月続いたオスグッド!

    小学5年生 10才    女子     京都市 病院での診断・・・オスグッド 主訴・・・膝のでっぱりを押すと痛い。時々運動時痛くなる。 ​ 去年の10月~徐々に左膝の下が出っ張り11月末から足を引きずりだす。 整形外科では1ヶ月運動を辞めた...

  • 半月板損傷で再手術宣告!松葉杖で来院

    愛知県 17歳 野球 昨年、半月板損傷の手術を行い、6ヶ月のリハビリを終え復帰。 野球の練習試合で痛みが再発し再手術宣告を受ける。 手術をなんとか回避したくネットで色々探し当院を見つけ来られました。   初回の施術 体は歪み、膝は...

もっと詳しく見る

Before → After

Before:スポーツによるケガに苦しんでいる多くの方は体の歪みが顕著です。
After:施術後、真っすぐな体に。歪みがなくなる事により体のバランスが整い自律神経は正常化し回復力も上がります。

LINEで問合せする

スポーツ障害や慢性的な痛み・不調の悩みは
関西自然形体院ICHIにお任せ下さい。当施術にはその歴史・実績があります。

手術と言われた半月板損傷や何ヵ月も治らないオスグッドなど膝の痛み、捻挫、肉離れ、踵骨骨端症(シーバー病)、有痛性外脛骨などのスポーツ障害で苦しんでいたが早期に回復させおもいっきりプレーが出来るように。『施術 +セルフケア』で運動復帰!!

痛みを気にせずおもいっきりプレーしたい、早くスポーツ復帰したい、手術と言われたがしたくない!そんな方へおすすめするメニュー

色々な病院・施術院に何回も何ヵ月も通ったが良くならない、医療機関で異常ナシと言われたが痛い、手術しかないと言われた方々をこれまで11,448名(2019年調べ)を救ってきた実績のある痛み解消プログラムで最短で回復へ導き、痛みなくスポーツが出来る未来を提供する運動機能回復の専門店。

【セルフケア】

セルフケアとは自分自身で出来る歪み・痛み解消法です。当院のノウハウが詰まった方法でお一人おひとりの痛みや不調に合った方法をオーダーメイドでお教え致します。やり方自体は簡単なのでスポーツをしている小学生低学年~お使いいただけます。自分で出来ない方はご両親やご家族にやって頂く方法をお教えしています。

詳しくはこちら

施術・セルフケアを受けて

  • シンスプリントで5ヶ月間走れない

    シンスプリントで5ヶ月間走れない 滋賀県長浜市 14歳 陸上 5カ月前に痛くなり走らずに安静にしていたら治り 年明け走るとまた痛くなる 近くの接骨院へ行っているが良くならない お父さんが当院の事を聞き来院 シンスプリントになる前もランナー膝...

  • 足の甲から股関節の痛みと痺れ

    12歳 福井県敦賀市 主訴・・・右足の甲から股関節の痛みと痺れ 2週間前から足の甲が痛くなりサッカーボールを蹴れないほどの痛みがあり整形外科へ レントゲンで骨に異常ナシ サポーターとシップを処方される その後、股関節も痛くなり痺れも出てきた...

  • 栃木県から来院!前十字靭帯と半月板の手術後、再手術告知、手術イヤ!

    栃木県宇都宮市 15歳 女性 3月に前十字靭帯を切り、4月に内側側副靭帯の手術が決まっていたお母さんの手術枠で娘さんが手術、その時に半月板の縫合も行った。 ​ 12月の練習試合で相手選手の膝が入り同じ膝を負傷。 以前手術をした病院で半月板損...

  • 両膝オスグッドの痛みと右足踵の痛み!!

    13才  男子  陸上  奈良県 昨年8月上旬から膝が痛み出す。 だましだまし高跳びをしていたが今年に入ってから痛みがひどくなる。 近くの接骨院で受診オスグッドと診断。施術後少しは良いがすぐに痛みが戻る。 オスグッドの痛みと右踵が痛い ・階...

  • 左足踵(かかと)の痛み

    滋賀県長浜市 10歳   ・サッカーをしていて左足の踵(かかと)の痛み ・キーパーをしていて立っているのも痛い状態   検査すると歪みがかなりあり、踵は軽く触るだけで痛みがある状態でした。 施術を行い確認すると(立つ・歩く・触れる)痛みはな...

  • 小学生からの膝の痛み!いよいよ手術か!

    16歳  高校生  バレーボール  滋賀県 病院の診断 ・オスグッド ​ 主訴 ・小学生の時はサッカーをしていて右膝、今はバレーをしていて両膝が痛い、練習後痛くなる。 屈伸、階段の降りるとき痛い。病院でリハビリをするが改善せず現在に至る。 ...

  • ラグビーをやっていて左膝に痛みが・・・

    三重県 13才 男 ラグビー 病院での診断・・・両膝オスグッド 主訴・・・膝下の痛み(特に左膝)   ・・・右足親指の痛み ​ 当院のことはネットで知っていて気にはなっていたようですが、 今一歩予約に踏み切れなかったところ、ラグビー選抜チー...

  • 頭痛と生理中のめまい

    15歳 女性 滋賀県 長浜市 弟の踵の痛みと頭痛が当院で良くなりおねえちゃんも見て下さいということで連れて来られました。 生理中のめまいがひどく腹痛と便秘、頭痛もよくなるそうです。 弟くんと同じく体の歪みがかなりありました。 通常施術を行い...

  • 肩インピンジメント症候群肘の亜脱臼

    滋賀県彦根市 17歳 野球 3年程前に右肘の痛みで来院され良くなった方です。 ​ 今回は右肩インピンジメント症候群、右肘の亜脱臼で当院へ来られました。 病院でインピンジメント症候群と診断された右肩は緩めてください、 右肘の亜脱臼は固定してく...

  • バドミントンをやっていて半月板損傷に、1年程続いた痛みが解消!

    14才 女子 中学2年 バドミントン 滋賀県   病院での診断・・・半月板損傷 半月板損傷の主訴  ・歩行時痛い  ・思うように動けない  ・じっとしていても痛い ​ ​ 中学2年生のバドミントンをやっている女の子がお母さんと一緒...

  • オスグッド、セルフケア後、1500m走で自己新達成!

    小学6年生 男子  京都市 ​ 病院の診察結果・・・オスグッド 主訴・・・両膝とも走ると痛い。階段の上り下りが痛い。 施術結果 ・計3回の施術と個別セルフケアですべての痛み解消。 ・1500メートル走で自己新記録達成! ​ 大文字駅伝の練習...

  • フランスから来たサッカー少年

    当院は京都駅前と滋賀県長浜市にあります。 西日本各地からオスグッドの施術を受けに来られます。 遠方からでも、一人が来院されると、同じチームから次々に施術を受けに来られます。 いかに、オスグッドになっている方が多いのか、オスグッドから卒業した...

  • テニスをあきらめマネージャーになろうと思っていた

    17才  女子  テニス   福井県   経緯 約1年前右膝を痛めた。かばっている間に左膝も痛くなり整骨院に1年、週2~3回通った。 痛みが変わらないので病院でMRIを撮る。 病院での診断は両膝とも円盤状半月板。治すなら手術しかな...

  • 1ヵ月前から股関節(鼠径部)の痛み

    岐阜県飛騨市 17歳 男性 野球ピッチャー 右股関節痛 主訴:ピッチング、キャッチボール、シャドーピッチングで痛む    痛みだすと走る時も痛い。    押すと痛い   1ヵ月前に痛くなり整形外科へ。 病院でMRIを撮り、恥骨に疲労骨折にな...

  • 踵(かかと)の痛みでスポーツ休止

    小学生  11才  男子   サッカー、陸上 1年前から右の踵(かかと)に違和感を感じていた 今年3月から踵が痛み出した 踵の痛み主訴 ・歩くと痛い ・走ると痛い 当院に来院する前に他の自然形体療法の施術院で施術を受け、調子が良くなり運動復...

  • 肘、手首、腰の痛み

    大阪 15歳 野球 主訴・・・右肘の痛み、右手首の痛み、右腰の痛み 施術結果・・・右肘、右手首、右腰の痛み消失 投球時に肘が痛い、 手首は捻ったり、重いものを持つ時痛い。押しても痛い。 腰はしゃっくりすると痛い。 最初の整形外科では「筋トレ...

  • 階段で捻挫 2週間ギプス

    愛知県岩倉市 13歳 女子   1年ほど前に両足の有痛性外脛骨で来院されていたAさん。 有通性外形骨の時は学校への通学も痛く、プロテクターがないと歩けないとてもひどい状態でした。 両足有通性外形骨はよくなり、久しぶりの来院です。 階段で押さ...

  • 有痛性外脛骨で陸上休止!

    京都 12才 (小学校6年生)  陸上 3月に右足を捻挫し接骨院へ、右足内側足底を触られると痛みを感じた。 その後色々な施術を受けてみたが痛みに変化がなかった。 整形外科で診察を受け「有痛性外脛骨障害」と診断される。 手術をして切除すれば治...

  • 半年前からオスグッド

    京都府 12歳 空手・陸上 ​ 整形外科での診断・・・右膝オスグッド 主訴・・・走ると痛い、階段の上り下り痛い、膝を曲げると痛い、触って痛い 右膝が半年前から痛くなり整形外科へ行くと「オスグッドです。」と言われ湿布とテーピングをされた。 よ...

  • バドミントン3ヶ月続く右膝の痛み

    小学6年生 11歳 女子 京都市 ​ バドミントンをしていて3ヶ月間ひざの痛みが続いている。 今までは病院等へは行かず、膝をずっと冷やしていた。 最近はバドミントンをする時に膝サポーターをするとマシ。 膝下の痛みということでオスグッドじゃな...

  • 我慢できなくなった両膝下の痛み

    13才 男 京都市 サッカー 主訴・・・走ると痛い   ・・・階段の下りが痛い 病院での診断・・・オスグッド   3月頃から痛くなりだし9月頃我慢できなくなり病院へ行くとオスグッドと診断された。電気や湿布をしていたが一向に良くなる...

  • 7ヶ月続いたオスグッド!

    小学5年生 10才    女子     京都市 病院での診断・・・オスグッド 主訴・・・膝のでっぱりを押すと痛い。時々運動時痛くなる。 ​ 去年の10月~徐々に左膝の下が出っ張り11月末から足を引きずりだす。 整形外科では1ヶ月運動を辞めた...

  • 半月板損傷で再手術宣告!松葉杖で来院

    愛知県 17歳 野球 昨年、半月板損傷の手術を行い、6ヶ月のリハビリを終え復帰。 野球の練習試合で痛みが再発し再手術宣告を受ける。 手術をなんとか回避したくネットで色々探し当院を見つけ来られました。   初回の施術 体は歪み、膝は...

もっと詳しく見る

短期集中プログラムで早期に痛みなくスポーツが出来るを体を手に入れませんか?

2日や3日連続で施術を数回行い、セルフケアを覚えていただくコースになります。早期回復したい方、重度な方、なかなか通えない方、遠方の方におすすめします。1週間に1回の施術を行うより詰めて数回施術することにより回復速度が上がります。お家でもセルフケアして頂く事により良い体の状態をキープして頂けます。

短期集中回復プログラムはこちら

関西自然形体院ICHIの活動

施術法の技術維持の為に研修会が定期的に開催されています。また、新たな手法の研修会も行われて常に進化し続けています。
接骨院等の先生に当院の施術法(自然形体療法)の研修会も現在進行形で行っています。
スポーツクラブチーム、小・中・高校、公民館等で運動能力アップ・回復力アップ・正しい姿勢講習、出張施術など行っています。

よくあるご質問と回答

関西自然形体院ICHIは学生のスポーツによるケガに力を入れている運動機能回復専門院です。
一般的な院とは異なることもあり、ご来院前に質問を頂くことがあります。よくいただくご質問と、その回答をまとめました。

Q:何回で良くなりますか?

回答:1回の施術ですべてが治ると思わないで下さい。1、2回で良くなった人の紹介で来られる方がおられますが、全員がそうではありません。いつからどの程度の痛みなのか、個人差があるので無責任に断言はできません。お体の状態、痛みの程度、生活習慣や運動量、回復力もお一人おひとり違います。オスグッドや半月板損傷の方は、1回~数回の施術とセルフケアの併用で終わられる方が多いですが、やはりそれも目安でしかありません。痛みが出てから長期間が経過していたり、他の部分にも問題が生じている場合、数回では改善されない場合もあります。まずは、一度お越しください。

Q:保険はききますか?

回答:保険適用外です。全て自費になります。

Q:クレジットカードは使えますか?領収書は発行できますか?

回答:クレジットカードは使えません。現金かPayPayでのお支払いをお願いしております。
領収書は発行できますが、後日遡っての発行はできませんのでご了承ください。

Q:施術料金はどれくらいかかりますか?

回答:初見料・・2,200円
Aコース. 1箇所の痛み・不調‥7,700円
小学生以下・・6,600円
Bコース. 2箇所の痛み・不調‥8,800円
小学生以下・・7,700円
Cコース. 3箇所の痛み・不調‥9,900円
小学生以下・・8,800円
Dコース. 複数ヵ所の痛み・不調‥11,000円
小学生以下・・9,900円

※最後の施術日より3ヵ月経過した場合は再度初見料がかかります。
※消費税込み

Q:どんな施術方法ですか?

回答:優しく柔らかい刺激で身体の自然な動きを利用して自律神経に良い影響を与え、筋肉の緊張・癒着を取り歪みを整え根本原因を探り、その原因を解消する事に徹する施術です。一般的な院のように、電気、ストレッチ、マッサージや強い力で押す叩く揉むなど痛い事(バキバキ・ボキボキ)はしません。心地よくなり眠ってしまう方もいらっしゃいます。

Q:時間はどれくらいかかりますか?

回答:初めての方の場合、しっかり状態を把握するため約50~60分はみていただいたほうが良いかと思います。2回目以降の方は約30~40分が目安です。いずれにしても、その時のお身体の状態や、度合いによって、40分かからない時もあれば、60分近くかかる場合もあります。

Q:遠いので何回も通うのは無理なのですが・・・

回答:遠方からの場合や、なかなか通えない方は『短期集中回復プログラム』をお勧めいたします。1泊2日等で来ていただき、2日間で計3~4回の施術とセルフケアを併用した、当院独自の回復プログラムです。

Q:キャンセル料はかかりますか?

回答:事前にキャンセルされる場合はかかりません。ですが完全予約制のため当日キャンセルで50%、無断キャンセルの場合は全額請求する場合がございます。連絡がなかった場合それ以降の施術はお断りします。予約枠が無駄になってしまうのでご理解ください。
※発熱や風邪の症状がある場合はご連絡下さい。予約のキャンセルをさせて頂きます。その際のキャンセル料はかかりません。

はじめての方へ

持ち物やお願い

【持ち物・服装】

1.身体を締め付けるような物(サポーターやスパッツ等)は脱いで、伸縮性のある柔らかい服装で施術をお受けください。【※伸び縮みしない衣類。伸びないズボン等の着用はお控えください。】更衣室有ります
2.足先から頭まで施術するので清潔な靴下の着用をお願いします【運動後などは履き替えて下さい】
3.フェイスタオルを持参下さい【頭・顔の下に敷いていただきます】

【守って頂きたい事】

1.喫煙後30分は息から有害物質が出続けるといわれています。臭いも充満するのでたばこを吸われる方は来院時間30分前の喫煙はお控え下さい。
2.前の方の状況によって予約時間が前後する場合があります。ご理解ご協力ください。​​
3.施術任せでなく自分でも良くしようと努力できる方。自分の体を自分で管理する、良くしていこうという意識を持って下さい

ご予約について

当院は完全予約制になっております。
ご予約はLINE、お電話、メールにて承っております。
電話は施術中で出られない場合が多いので出来ればLINEもしくはメールでお問い合わせ下さい。

      

 

 

住所

     526-0263 滋賀県長浜市小室町555

営業時間・予約

【月・火・水・木・金】午前10~12時、午後14~19時【土】午前10~12時、午後14~17時】完全予約制になります。スマホ下段のLINE・電話でお問い合わせ下さい。(※施術中で電話に出られない事が多いので留守電にメッセージを残して下さい。必ず折り返し致します。)愛知県や京都にて出張施術している事があります。お問い合わせ下さい。

お支払方法

          現金・PayPay

定休日

           毎週 日曜日

病院や○○院に何回も何ヵ月も通って痛みがマシになっても動いたりスポーツをするとまた痛みが出る方、中には痛み止めを飲んでスポーツを続けている方もいます。初めは効果があっても次第に痛み止めは効かなくなり、痛みをごまかして動いていると状態はさらに悪化し大好きなスポーツが出来ない体になってしまいます。子供の為、自分の為、と当たり前にしている事を変えてみませんか?大切な時間や労力を無駄にせず本当に良くなる施術を受けてください。当施術にはその歴史・実績があります。

その場しのぎの対症療法ではなく、痛みの本当の原因を見つけ、正しい方法でケアすれば必ず結果は出ます。回り道せずに本物の施術を受けて下さい。手術と言われた方も、あきらめずに手術をする前に一度当院へお越し下さい。一緒にがんばって痛みのない体を取り戻しましょう。”ここに来れば大丈夫”という安心と信頼が頂ける施術院と自信を持っています。

お問い合わせ・アクセス